7月22日
ねじれ解消、自公連立政権の圧勝ということになるんでしょう…
まさに決める政治が始まることになりますが、
謙虚に国民の真の思いを実現してほしいものです。
多忙な日々の連続ですが、19日は協会けんぽの会に1時間だけ出席しました。
「医療と保険」
政治はそこにどれだけの予算を投入することができるのか。
安定、安心の社会づくりのために、私自身の立場で、できることをしっかりやりたいと痛感。
早速20日の年金友の会総会(150名)のあいさつで、そのことを話させていただきました。
21日はモラロジーの鮎狩り(200名)に出席。
経済対策が動き出したけど、すべての基本は教育改革であり、道徳教育の必要性を話してきました。
本年4月から新しい県教育振興計画がスタートしていますが、
私が議会をとりまとめる立場でありましたので、
家族のきずな、わが国を愛する心を強く出させていただいたことを思い出しながら、
日本の政治・県政のこれから
いよいよ本日から実質スタートなのかな…
- 2013.07.22 Monday
- 日記
- 10:50
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by tomiji088